日光市立東原中学校の文化祭

懐かしい日光市立東原中学校の記憶を共有するページです。

日光市立東原中学校の文化祭

開催された懐かしい学園祭や文化祭、そこで行った模擬店などの催し物がんばってやった準備期間ののエピソードを書き込んでください。

日光市立東原中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭私は観てる側だったが、男子が女装して女子が男装してあれはあれで楽しかったなぁー
文化祭鎌学の文化祭っていったらナンパだよな
文化祭2018年の二年生の歌、すごいよかった!!名前分かる人いるかな⁉️
文化祭文化祭の日父の命日WW
文化祭先輩達の寸劇 ナセルはアラブの大統領 のセリフ印象にのこっています。
文化祭白楊祭と名前がありました。スローガンに基づき、各学年でテーマを決め、さらにクラス毎に展示をやりました。
文化祭一年の頃、舞台上で三年の先輩が女の子に告白してた 成功して歓声が出ていた
文化祭好きな人の作品は絶対見つけて見てた笑
文化祭文化祭といえば、作品の展示ですね。体育館に全学年ともに出品していたので見て回っていたのが懐かしいです。
文化祭出し物なかったね。國生さん、活躍したね。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール我々の時代は、プールはなかったネ~
怪談怪談知りたい
教室放課後に2階の教室のベランダから飛び降りて職員会議中の先生方が見ていて翌日怒られたな~(笑)
入学式【⠀頑張って 】まじで‪w
校庭遅刻して朝礼に間に合わなく、校門が閉じていたのでよじ登って校舎に入ってた。近所から通報があったのは言うまでもない。
トイレ東のトイレが新しくなった
体育館床がツルツルしてるので体育館シューズの袋を投げて滑らしてあそんでました
文化祭もう準備が忙しくて大変でした。でもみんなが手伝ってくれて嬉しかったな。
保健室身体障害者なのに普通学級に通ってた日々
トイレ女子トイレでは休み時間になるたびに女子は髪を結び直したり、整えたりしてた!


ページの先頭へ