川内町立松瀬川中学校の文化祭

懐かしい川内町立松瀬川中学校の記憶を共有するページです。

川内町立松瀬川中学校の文化祭

川内町立松瀬川中学校当時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備したの話を書き残してみませんか。

川内町立松瀬川中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭祭前日の設営準備のとき、体育館でビートルズナンバー(from青盤)をずっと流してボ~ッとしてました。
文化祭ないない。文化発表会ならあった。合唱。堅苦しい。
文化祭サッカー部の中村さんが カッコ良かった
文化祭卵は立ちます!
文化祭先輩がやってたオタ芸の劇とかすごい面白かった
文化祭学園祭の後夜祭にお神輿をクラス全員で作って当日クラス全員で担いで燃えてファイヤーの中に入れた❗最高の思い出だった
文化祭メロンパンアイスが忘れらません
文化祭紙で作ったドレスを男子に着せました。
文化祭食中毒起こして潰れたらしいよ
文化祭学年みんなで踊ったねん

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱で掃除の時間ホウキでゴルフの真似事してたら、たまたま通りかかった好きだった女の子に当たっちゃて凹んだ。
屋上北西の階段(美術室がある方?)の屋上入口横に小部屋があるんだけど、なぜかそこが家の鍵で開けられた。 で、その部屋の窓から屋上に出たことがある。
小学4年生から中学卒業まで相坂くんが好きでした❤️
運動会バスクラ
職員室津野先生じゃなくて?
下駄箱2017年度の2年生の代で、何人かの上靴が、入れ替わっているという事件があった。
トイレ今更北中学校の中1です証拠としてはこれを知ってることかな?三心・三気4階建て
運動会運動会のメインイベントは、リレーではなく、ムカデ競争でした。
下駄箱楽しい
教室教室の窓から新県庁が見えました


ページの先頭へ