常滑市立小鈴谷中学校の文化祭

懐かしい常滑市立小鈴谷中学校の記憶を共有するページです。

常滑市立小鈴谷中学校の文化祭

開催された忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

常滑市立小鈴谷中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭緑光祭という名前だった
文化祭好きな人の作品は絶対見つけて見てた笑
文化祭メロンパンアイスが忘れらません
文化祭女子のケツにチーズドッグ付けてぬちゃぬちゃしてました
文化祭出し物なかったね。國生さん、活躍したね。
文化祭文化祭また始まるってよ
文化祭天フェスは一生の思い出
文化祭えろ
文化祭合唱コンクールで賞を取った事
文化祭3組の先生は合唱コンガチ勢だったから毎年勝ってた

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説最強の息子、フビライハンの子孫とも言い伝えられるカハーン・シンがいるとされている...
教室卒業間際、隣のクラスの亜希さんが、俺に惚れてくれました。付き合えば良かったと後悔してます。人生が変わっていたかもしれません。
怪談今お前のもとへいくよ
音楽室校友会歌の歌詞を教えて
怪談それしってます...
告白初恋相手だった3年間同じクラスでよく隣の席に当たることが多かったt.m.くん、とっても大好きでした。また会って話せたらいいな。
音楽室当時の音楽の教師にパワハラを受けたのでいい思い出はない
1週間前に1個年下の人と付き合ってたんですけど、その人なんかYouTubeに友達と遊んでる時の動画あげたりしてて、なんか無理になって別れました
運動会男子がやってた、エッサッサ。今もやってるのかなぁ。
トイレトイレから大森山が近くに見えた


ページの先頭へ