日南市立飫肥中学校の文化祭

懐かしい日南市立飫肥中学校の記憶を共有するページです。

日南市立飫肥中学校の文化祭

日南市立飫肥中学校時代行った楽しい文化祭や学園祭、そこで行った催し物一生懸命準備したのエピソードを教えてください。

日南市立飫肥中学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)苦労して作ったクレープの模擬店が大好評で楽しかったです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭金賞とグランプリをとったこと。
文化祭演劇部面白かったなー
文化祭文化祭の日父の命日WW
文化祭東雲祭の吹部の定番曲はウルトラソウル!!
文化祭学校祭
文化祭吹奏楽部定番のテキーラは市民会館が崩壊するほどの盛り上がりです。また吹きたいなーw
文化祭大体毎年おんなじ先生のクラスが優勝していたと思う。
文化祭体育祭は高校生任せにできるから楽だけど、文化祭はまじきつい
文化祭ミュージカル「青い鳥「阿修羅童子」「ベニス商人」「どっちもどっち」
文化祭演劇

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式いつまでもあるのだろうか 俺の真上にある太陽は
伝説今現在北朝鮮が韓国に200発着弾しました
プール夜のプールで
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
教室教室というか先生の話だけれど、社会科の先生で新選組が好きすぎて教室の本棚にその時代の本をたくさん置いていたり、教室の入り口にのれんみたいなのを掛けている先生がいました。面白かったなーwww
職員室あんまりいい先生はいなかった!
校庭写真右手が教室で正面は小学校の方に行く渡り廊下、左手下に体育館が有りました。
屋上屋上はないです
感謝結婚している人は、いいねボタンをお願いします
怪談北校舎3階の西から3つめの部屋のロッカーに男の子がいてその男の子はそこにラケット等が置かれると怒って電子機器をバグらせる


ページの先頭へ