福山市立赤坂小学校の文化祭

懐かしい福山市立赤坂小学校の記憶を共有するページです。

福山市立赤坂小学校の文化祭

福山市立赤坂小学校在校時行った忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

福山市立赤坂小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭作って遊ぼう集会がめっちゃ楽しかったな~。
文化祭1年生最初の遠足が小田急車庫からの善福寺公園でした。今、思えば近くだったんだね。
文化祭でも音楽会は楽しかった!先生も歌ったし、なんか色々あった
文化祭図工で作った作品を飾っただけに過ぎなかったようにしか思えない。ただ、ある女の子がかがんでいたとき、スカートの中から濃紺ブルマーが見えたのが懐かしい。2時間くらい日曜なのに学校に行くとはいえ、油断しなかったみたいだな。
文化祭3年生ぐらいの時に和太鼓の発表をした。今でもやってるかな
文化祭文化祭は無かったよね笑
文化祭文化祭なんか無くてもいいよな、アホみたいwww
文化祭先生達がU.S.A踊ってたな。
文化祭文化祭ではないけど、『よころっ子祭り』っていうのがあった。3年生以上は出し物をしてた。6年生は体育館使えて、PTAの工作とかもあった。私は4年生から卒業までコロナでできなかったけど、復活したら教えてください。
文化祭ラジオ体操は朝礼台に田嶋ユキオ先生が立ってらしたの覚えてますか

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白好きです(?)笑
校庭校庭といえば「かかし」。 今もやってるのかな?
54年生まれ A.Aさんに会いたいです!
音楽室ハゲてた。
告白西村先生という醜い顔のおばさんが担任でしたが訳もなく可愛い女子は虐められていました。かわいい子が憎かったようでしたね。
謝罪がっかりさせて、許してくれるかわかんない。でも、先生にこれだけは言いたい!先生!傷つけてしまったけれど、大好き!
教室教室だったか、違う部屋だったか忘れましたが、終戦記念日には毎回、はだしのゲンの実写をテレビで見せられてました。しかも必ず何人かは怖くて泣き出した記憶あります。
卒業式最後にみんなで写真を撮ったこと
プールシャワーが超冷たくて、『地獄のシャワー』と呼ばれていた 笑笑
理科室約65年前の思いでです。


ページの先頭へ