神恵内村立清川小学校の文化祭

懐かしい神恵内村立清川小学校の記憶を共有するページです。

神恵内村立清川小学校の文化祭

神恵内村立清川小学校在校時やった忘れられない学園祭や文化祭、そこで行った催し物一生懸命準備した記憶をつづってください

神恵内村立清川小学校
文化祭の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)学園祭でやったライブが忘れられません。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の文化祭での記憶

文化祭での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 文化祭での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭が存在していなかったような、、、
文化祭文化祭がなかった
文化祭友達と夢のような時間を過ごせました
文化祭4年生くらいまで6月に行われていたので、大雨でとても大変でした。びしょ濡れになったwww
文化祭学芸会で魔笛やったね!
文化祭1年生最初の遠足が小田急車庫からの善福寺公園でした。今、思えば近くだったんだね。
文化祭ラジオ体操は朝礼台に田嶋ユキオ先生が立ってらしたの覚えてますか
文化祭文化祭っていうか西フェスだよねwスライムが超人気だったなぁ、あとは毎年あった缶つむやつw個人的には地震体験が好きだった
文化祭アリババと40人の盗賊
文化祭高南祭りという祭りがありますね~

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室ペダルオルガンの空踏みで怒られた。ピアニカがあった。
怪談みのみあきんじろうに落書きすると、呪われる
音楽室笑笑
図書室高学年の時に貸し出しとかが全部バーコードで管理されるようになった
下駄箱壁を壊した犯人が自分にされかけかたことがある
体育館体育の時間女子のブルマー姿
校庭ジャンボ
謝罪自分のわがままで人をいじめて傷つけてしまいごめんなさい。周りの人や迷惑をかけてしまった先生方今では本当に後悔しています。本当にすみませんでした。
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
屋上屋上に出る踊り場で骨まで愛してを歌って先生に怒られた


ページの先頭へ