都城市立江平小学校の教室

懐かしい都城市立江平小学校の記憶を共有するページです。

都城市立江平小学校の教室

都城市立江平小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

都城市立江平小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室平屋の一階、そして、木造。1963年卒業
教室教室 トイレ 手洗い場
教室暖房は石炭式のダルマストーブだったかな?1教室の生徒数が少ないので、冬は皆ストーブの側で勉強をしていたかな?
教室コマを回すというよりも投げてたら電球に当ててしまってこっぴどくしかられましたw
教室S49年卒業・古い木造校舎でした。一年生の時、机は2つくっついたパタパタできる盖しがついていて、そこに学用品を入れていた思い出があります…。
教室松田先生の松の子は各界で有名人になっています。
教室まだ木造校舎が残っていて、下級生の教室の掃除に行く時、渡り廊下を通っていました。
教室1954年入学、校舎は平屋、各学年二組(赤、白)。但し私達はベビーブーマーの為、一組60人位いました。隣駅の長浦から日長駅まで電車通学の毎日。
教室円型校舎はコンクリート床 で扇形。方形校舎は4階建 床は木でしたね。1957年
教室人数少ないっていうのもあるのかとにかく楽しかった!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食が温かくてみんなが笑っていて楽しかったです。
図書室もぎのうちが本棚の影でえるいことやってた。
教室椅子の裏に落書きしてる人がいる
職員室開校当時からあるクスノキの切ったところに「承継創造」の文字が書いてあります
屋上本校舎で屋上に通じる階段は3箇所ありました。落下傘で降りる自衛隊の訓練がよく見えました。
給食脱脂粉乳→瓶入り牛乳→三角パック牛乳。 パック牛乳は他校よりも、器用な畳方をしていた。
運動会明後日が、運動会……いーじゃんダンス頑張って、青組優勝しまーす。
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
文化祭稲荷台小って、ブラスバンドがまだ評価高いですねか
教室教科書は教室に保存、手ぶらで通ったね。


ページの先頭へ