長崎市立長崎第二商業高等学校の教室

懐かしい長崎市立長崎第二商業高等学校の記憶を共有するページです。

長崎市立長崎第二商業高等学校の教室

長崎市立長崎第二商業高等学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

長崎市立長崎第二商業高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室英語のリスニングルームってほとんど使わなかったような。文化祭では活躍してたかな。
教室食堂で"ソバ"をよく食べた。麺は中華麺だけど確か味付き油揚げが入ってた。
教室窓ガラス割った人もいた。なんで割ったんだろう?喧嘩だったのかな?
教室3年生は4階、2年生は3階、1年生は2階に入った。
教室席替えとか懐かしいです。
教室萩原健一がいましたた2年の時中退、文化祭でバンド演奏していました❗ドラムでした
教室壁がガラス
教室現在地に移転の時に在校生1.2年生800名が由利橋を各自のイスを両手に持ち新校舎に移動他の机などはトラックで移動綺麗な校舎へ2年間学んだ校舎洋風な作り外装名残惜しかった
教室テスト
教室クーラーあったけど決まった時間しかつかえなかった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式卒業名簿
図書室図書室で先生がいちゃいちゃしてたのを目撃したよ。ヤバイヤバイ(゜゜;)
校庭校舎の北の朝潮運河側に校庭、南側の中央区の野球場側に土のテニスコートがありましたね。
体育館あれは,今から40年前です。体育館で部活の練習中外にいるサッカー部の生徒があれは何だと空を見上げていました。高一の時です。上空に未確認の飛行物体が10から13個ぐらい飛んで行きました。外で練習していた生徒が練習をやめて空を見て叫んでいました。私達は急いで外に出て空を見ましたがその物体は見る事ができませんでした。今のは何か?生徒の話題になりその日の夜のNHKのニュースにも未確認物体の上空に多数の物体が飛んだ事が放送されました。今でも忘れられない衝撃的な事件でグランドで練習している生徒が見ていました。多数の生徒が
トイレ生徒会館が出来る前、トイレの個室をシャワー室に改造して、合宿の時に使った記憶が有ります。
保健室保険の先生って2年の時にバイクの事故で亡くなったんだよね…
怪談↓マジですか?
教室教室にエアコンなんてないのが当たり前の時代でした(>.
文化祭さとう宗幸さんが来た!
怪談二号館二階のトイレは、誰もいないのに水が勝手に流れます。


ページの先頭へ