秋田県立秋田高等学校の教室

懐かしい秋田県立秋田高等学校の記憶を共有するページです。

秋田県立秋田高等学校の教室

秋田県立秋田高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

秋田県立秋田高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室大学のような試験でA4用紙に回答です。例えば、地球が丸い証明をせよ、宇宙の果てを説明せよです。
教室物理室には光学顕微鏡が人数分あり、府内唯一だと言われていました。頑固な先生で、最初の課題が、自宅の緯度経度を計算して出せ、と言うもので、えげつない程難しく、かなりの時間掛けてましたねーみんな住所違うから真似提出出来ないし…
教室忘れ物をすると、地理(だったかな?)の沢田先生のヒゲジョリジョリの刑が…。男女関係なくヤられてたよね。今の時代じゃとてもとても考えられないこと(笑)!
教室ウッチー元気かな?
教室石炭ストーブ
教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
教室追記。カードになり、は、カードをはさみ、のこと。
教室円筒校舎が懐かしい 現在見られないのが残念です
教室年齢の幅が広く、先生より歳上もいたっけなぁ
教室南館は、女子だけの教室と実習室で宝塚って呼ばれてたな

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール初めてのプール開きで、救助のデモをしました。
プールプールの授業なんて、無くてもよかったのに、設備の管理も出来ないならさ。
三年生の時バスケット部の女子のこと付き合いましたした。三ヶ月でふられました。
絵が上手な○○くん。頼んで絵を描いてもらいました。今もその絵があります。
怪談家庭科準備室
プールプールは無かった。その為か、水泳の授業も無かったと、記憶してます。
感謝しーまる。あの時出会ってくれて本当に嬉しかったです。心の底から本当に大好きでした。
告白部活の一つ上の先輩でした
教室年齢の幅が広く、先生より歳上もいたっけなぁ
体育館体育館建て替えで部活は苦労しました。部が強く尽力頂いた顧問には感謝です。


ページの先頭へ