千葉県立市原高等学校の教室

懐かしい千葉県立市原高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立市原高等学校の教室

千葉県立市原高等学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

千葉県立市原高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室食堂といえばやっぱりカレーライス( ‘༥‘ )ŧ‹”ŧ‹”
教室食堂で"ソバ"をよく食べた。麺は中華麺だけど確か味付き油揚げが入ってた。
教室教室にパソコンがあって暗くなるまでチャットしてました
教室教室にエアコンなんてないのが当たり前の時代でした(>.
教室3年間1クラス女子ばかり10人・・・・・
教室制服可愛かったよね❤自由で楽しかった✨教室で食べるお菓子は格別に美味しかった
教室初キッス
教室机に日々鉛筆で一言ずつ書いては定時制の人とやりとりしてましたw
教室プレハブの2階にあった自販機のミルクールという飲み物が美味しかった。
教室あの頃はヤンキーが多く、男子、女子問わず、ヤンキーまみれ

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
今年の漢字は、“令”❗愛する柏倉美令さんの年だぜ❗
教室ロッカーは機械科、電気科、商業科の専門棟にありました。
読谷山愛さん好きでした。
教室木造校舎にあった美術室が大好きでした。 廊下を歩くとミシミシと音がなり、時代を感じさせる雰囲気が学校の歴史を伝えてくれているようで、素敵な空間でした。
釜石駅で、話をしたくて、話しかけた
告白我如古昭恵さん好きでした。
体育館学校基本体操
校庭野球部にいた時の思い出
伝説生徒会長が壇上でスピーチする時マイクを使わずに、大声で「私は豚が好きです」と言ったよう。
プールプールは無いぞ


ページの先頭へ