広島市立清和中学校の教室

懐かしい広島市立清和中学校の記憶を共有するページです。

広島市立清和中学校の教室

広島市立清和中学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

広島市立清和中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室暖房器具が石炭ストーブでした、当番で石炭庫へ石炭を取りに行くのですが、石炭庫が暗くてとても怖かったです。手伝ってくれた男子に感謝しています
教室いじめがあります。
教室夏の暑い日でも、ジャージは長そで・長ズボンでした。
教室給食はなくて弁当持参の時代でしたので冬場は温かい弁当が食べられる様に、教室の隅に弁当を温める置いてあり生徒が弁当を入れていました。あたたまると、教室全体におかずのにおいが充満していました。
教室みんな
教室脳なしそれな‪w
教室qwqqw
教室宝木中学校ってこんなとこなの?
教室ボタンのちゃっちゃ
教室ミカンとかみんなでがんばって腐らせたよね

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館二年生の体育の授業で
プール昭和30年前半のことだが、まだ学校にプールなんてなかった。学校の横は川原だったがその横に防火用水の大きな深いため池があった。多分禁止されていたためと思うが、そこで泳ぐ人はほとんどいなかった。夏休み、クラブ活動合宿中でのことであったが、練習後そこで泳ぐ人がいて、普通のパンツで泳いでいた。そこへ女子が見に来た。その人パンツがお尻にくっつき、お尻が丸見えになるので、恥ずかしがって、そこからなかなか出てこられなかった。あの頃の生徒は純情だった。
トイレ最初上履きのままトイレに入る事に抵抗があった。
運動会体育大会って言ったかな。
職員室3年と喧嘩してたら(つづき)にボコられた。
怪談屋上に続く階段の数が日によって違い、現在は立ち入り禁止になっています
謝罪一緒に中学行きたかったよね、ごめんよ
職員室磯パンも。
感謝1990年代の、3年2組の人で、何人か集まったりしていますか
トイレ4階女子トイレで女性の鳴き声が響き渡って焦ったことが有った


ページの先頭へ