安城市立東山中学校の教室

懐かしい安城市立東山中学校の記憶を共有するページです。

安城市立東山中学校の教室

安城市立東山中学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

安城市立東山中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年教室が1階だったが、中庭に出ることが唯一許可されていた
教室休み時間になるたびに消しバトしてた。ランキングとかも作ってたww
教室窓から土讃線が見えて春は眠くなってしょうがないくらい日当たりのいいところでした。
教室松嶋きみおの、担任したくらすでは、いじめがありました。ある生徒が見兼ねて、その生徒を守るチームをつくりましたが、実はそのチームをつくった生徒がいじめの中心人物だったのです。
教室昼はストーブの前にたまるよね
教室榊奈緒美さんが好きでした‼️
教室社会科の杉山朗先生は、大人しかった印象がありました。
教室たしか、三日小の頃、ぽりちゅうの校舎を建設していて
教室いじめがよく起きてました。先生は見て見ぬふりとか叱るだけとか…
教室雰囲気はいいけどエアコンがないので夏は蒸し風呂状態、冬は極寒

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説中山T先生は天狗です、、
文化祭文化発表会?が体育館じゃなくて地域の文化ホールみたいなところだった
運動会大島泰子って言う先生がいるんだけどまじで理不尽BBAだった。そのBBAが理不尽に指示をしてきて逆ギレしだす。なんで?と思った
怪談
音楽室パーカッションのスペースが狭い
運動会練習がすごい嫌だったのをなぜか覚えてる。
保健室保健室の先生いない日みんな悲しんでる
教室校舎は明るい建物できれいだったね
怪談
文化祭上級生の合唱は鳥肌が立ち感動して涙が出そうになった。スクールトップをとったクラスは泣いていた。


ページの先頭へ