五霞町立五霞中学校の教室

懐かしい五霞町立五霞中学校の記憶を共有するページです。

五霞町立五霞中学校の教室

五霞町立五霞中学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

五霞町立五霞中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室宿題忘れると、お前はずるいんだよと言って、ゴム印をおでこに押し付ける先生がいた。今の時代なら父兄から相当文句を言われると思うのだが、あの当時は皆、我慢して、誰も文句も言わなかった。
教室いじめられていて3年の時教室でしばたときやま(男2人)がボールで遊んでいてきやまがわざと私に2回ボールぶつけてきて笑いながら謝ってきた。面白いがって頭おかしい。
教室窓から海みながら自衛隊機が空に絵を描くのをぼんやり見ていた
教室猿田・林・三瀬
教室木造の教室、机椅子も木造、懐かしいね。
教室昼になって登校し、給食食って帰る。毎日の日課でした。
教室2年でテレビが変わってめちゃくちゃ豪華になった
教室(数学の)乗法の公式、因数分解、分数の計算、ハマりました。
教室仙台大観音が建設される過程を、授業中に窓からよく見ていました。
教室女子は1年の時だけ技術の授業が有った。担当の近藤先生♂が凄く怖くて、ヤクザみたいだった‼すぐに生徒を脅す、顔も性格も怖い。男子も怯える程。常に角材を持って歩いていた。図面を描く宿題で、分からず数問しか描かずにノートを見せて巻き舌で脅された。本当にヤクザと繋がりが有ると思った。 廊下を走る生徒を脅す。出くわした♂先生(英語担当で優しく面白い)が、気まずい感じで「あ、どうも…」と挨拶していた。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室楽しかった手紙交換
運動会運動会はバリ楽しかった!色々あったけど乗り越えたんやしな!確か結果は赤ブロックのどっちかが勝ったんとちゃうんかな?俺がこの学校に通ってた頃
教室大田垣 漣はイジメをしていてもみんな標的にされたく無いので何も言わない、みんなイジメに加担しているスクールカーストのトップらしいけどやっていい事と悪い事があるこれを見た人は助けて欲しい
同じ部活でその先輩は3代目の岩ちゃんににてて私の友達と私はその先輩のことを岩ちゃんって隠れて言ってました笑笑。笑顔が神並に凄かったので神とも言ってました笑。先輩に手紙で告白しておっけいをもらって付き合ったけどお互いまだ子供ですぐ喧嘩しちゃってて別れちゃったんですが今でも私は好きなんです
体育館とにかく昔の体育館は鳩のふんがすごかった
体育館なんか壁からコンクリート片落ちてきたww
屋上第二校舎の音楽室に幽霊いる
校庭陸上で、1500やってるので慣れています。
教室新設校で男子は学ラン、女子はまだ制服がなかたった
音楽室音楽室の隙間にはゴミがたくさん残っていた


ページの先頭へ