上五島町立浜ノ浦中学校の教室

懐かしい上五島町立浜ノ浦中学校の記憶を共有するページです。

上五島町立浜ノ浦中学校の教室

上五島町立浜ノ浦中学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

上五島町立浜ノ浦中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室トイレの入り口にドアはなくまるで車椅子が通れるようにそうしたのでは?と思うしかありませんでした
教室 今の教室は、黒板の上に学級目標があって、後ろの黒板の右側には自己紹介の紙が貼ってあって、黒板の上には係のかみがはってあるんですー! 私吹奏楽部に入りたいなぁー!
教室冬はだるまストーブの上で給食のパンを焼いて食べたなあ。ちょっと香ばしくなって美味しかった。
教室公立高校入試で毎年のように出題される国語の作文に関する設問。スポーツの経験不足、頭の柔らかさが欠けていたこと、自分の考え方の視野が狭かったことが、作文練習の足かせになりました。教室の机上で原稿欄(原稿用紙)に精神を集中させても、作文を書く手応えがなくて苦しめられました。机上の空論では文面が思いつくわけがないし。同級生でも実力の差が激しくなるとか、個人差が大きくなる作文(分野)だったなぁ。
教室一致団結しすぎて何もかも楽しかった
教室増築により各フロアが変則的だった
教室床が波打っていた~
教室中学最後の給食班が楽しくて、いつも大爆笑していて、給食があまり食べれなかった。爆笑し過ぎて過呼吸になりクラスの人から本気で心配された!
教室机を揃えろと言っても揃えたフリをするだけで本当に揃えてない
教室席がいつも窓側で寒かった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談先輩から聞いた話なんですが部活後学校に隠れているとあの世に……
謝罪聖心軽井沢(笑)
屋上何か昔事件が(噂)あったのか屋上が使えません。
怪談なんかそれ今でもでるらしです
トイレ一階のトイレで自殺した生徒がいるらしい
記録学校全体腐っていて、教師も生徒も信用できなかった
教室そうだねぇ
教室2年生の時、机の下に芸能人のポスターを貼っていました。でもクラスメイトに見つかりました。
66回生のA·Oさんが好きです
初恋の人は陸上部でした好きだったけどクラスメートの、由香ちゃんと付き合っててて、ふられたな


ページの先頭へ