一戸町立上小友中学校の教室

懐かしい一戸町立上小友中学校の記憶を共有するページです。

一戸町立上小友中学校の教室

一戸町立上小友中学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

一戸町立上小友中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室にあったストーブに爆竹入れて、職員室に呼び出されたな
教室京子先生、お元気だったんですね。国語の授業とても好きでした!松原先生面白い先生でしたが怖かったのを覚えています。
教室旧校舎と新校舎があって、窓から福岡タワーが見えるクラスがありました。
教室2年生の時、机の下に芸能人のポスターを貼っていました。でもクラスメイトに見つかりました。
教室プリンセスプリンセスの「M」 の歌詞が彫られた机があった。
教室わいわい授業して楽したかった
教室机に正座させられて竹刀で太ももパーンされてた同級生
教室暖房器具は石炭ストーブでした。日直の石炭運びが大変でした。
教室2年1組と3年1組は、担任と副担任がありました。この事、覚えていますか。
教室授業中は、いつも窓の外の校庭見てたよ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館一年前に、今だに原因不明の火事がありました。 みんなの噂では、先生の誰かが煙草の不始末で火事を起こしてしまったということですが、その後の調査でも原因は不明で一年たった今も説明がなされていません。
体育館柔道部がクラブの中で1番活躍していたと思います。その次は、ソフトボール部かな。
俺、陸上部の100メートル出てたけど当時同級の子で上村いずみさん好きだった❗ちなみに鬼塚だよ
告白Yさん好きでした でも言えなかった 後悔
好きな人に秘密で片想いしてました
図書室開館日が少なかった
屋上行けない。卒アルの写真はここで撮りたいなー。
体育館バスケ部で、外周が嫌だったなぁ。
告白本当は、好きでしたイニシャルm
教室座席に画鋲を置かれた、美奈子の仕業だな


ページの先頭へ