真室川町立真室川北部小学校の教室

懐かしい真室川町立真室川北部小学校の記憶を共有するページです。

真室川町立真室川北部小学校の教室

真室川町立真室川北部小学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

真室川町立真室川北部小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和35年
教室いじめられていた。6年生の時隣の席だったさとうりえ。毎日汚いとか言ってきた。頭おかしいよ。
教室教室、廊下の油引き。今思い出すと臭いわ、滑るわやったな
教室窓は全部左 廊下は右
教室4年生から6年生まで教室が円形の校舎だった。
教室教室のドアを開けると畳四畳半くらいのスペースがあった そこで私は女子7、8人に囲まれて1人につき頬を往復ビンタされた場所 その当時担任の鈴木先生が来た なにやってるんだー?早く帰りなさいとそれだけだった 私は泣きじゃくり腰を抜かして居たのにも関わらず 他の女子はバレるのが怖いからか私を無理やり立たせて早々と帰らせた。そんな思い出
教室学校の北館三階の[緑の階段]はなんで緑なんですか
教室三ツ谷梢と横山彩人やっちまった
教室学校の教室で鬼ごっこをしたりして先生に怒られていました
教室5年のとき窓ガラスを割ってしまった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上無い・・・・
運動会山崎唯ちゃんのしこをもらいました
体育館そうなんですか!
屋上生活科でよくいった。あと、卒アルの写真屋上で撮った!!!
教室松田先生の松の子は各界で有名人になっています。
図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。
ラブレター渡せたので良かったです。
図書室図書館が2つあった! 本は、全部で2万冊ぐらいあるらしいw
怪談4年生の頃、階段で黒い影のようなものを見たらしい
保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑


ページの先頭へ