南国市立久礼田小学校の教室

懐かしい南国市立久礼田小学校の記憶を共有するページです。

南国市立久礼田小学校の教室

南国市立久礼田小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

南国市立久礼田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室お別れ遠足本当によかったありがとう工藤先生
教室記念写真
教室自分たちの教室が1番上の階のはずなのに、天井の方から椅子と机を引きずる音が聞こえてた4年の時…あれはガチで怖かった
教室椅子の裏に落書きしてる人がいる
教室教室、廊下の油引き。今思い出すと臭いわ、滑るわやったな
教室夏はよくハチが入ってきてたw 扇風機は前の人風当たらないし〔ブ-
教室一人でぽつんと座ってた教室が懐かしい。
教室途中で熊取へ転校して行きました。けど、今も記憶は残っている。昔私の担任だった先生もう退職されてるだろうけど、ご存命だろうか?お亡くなりになられただろうか?
教室特別校舎のできる前に卒業でした。
教室先生に、頭のいい人はいなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室中央昇降口に太鼓があり朝の授業開始は太鼓の音でした
図書室ひみつシリーズがおもしろかったよ
トイレ昔トイレの前で、彼氏のS君に告った・・・・
プールプールなんて無かったんです。 体育に水泳は無し。 夏休みは近くの桧原湖で湖水浴。今でも忘れません。小学三年生の夏、友達が溺れて無くなりました。 私は1962年生まれです。
K.H.さん、K.E.さん、S.T.さんの忘れられません
校庭校庭の真ん中に3本の木が生えていて転校してきた時は変わっているなと不思議に思っていました。イチョウの葉っぱが落ちて校庭が黄色くなる様子を教室の窓から眺めるのが大好きでした。もう無いけど、えんじゅの木が懐かしいな
怪談三階の階段の天井に血がついてました(笑)
謝罪ごめんなさい、携帯やっと動いた、さきまで、またっく動ごがなかったから。
怪談きれいな学校だからいません
怪談本当にあった怖い話


ページの先頭へ