下関市立川中小学校の教室

懐かしい下関市立川中小学校の記憶を共有するページです。

下関市立川中小学校の教室

下関市立川中小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

下関市立川中小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室油をよくモップでひいた思い出があります
教室教室にあったストーブの上に大きな金たらいに水を張り、冬には給食用の瓶牛乳をあたためていたのも懐かしい思い出です…
教室卒業悲しいよー(泣)
教室途中で熊取へ転校して行きました。けど、今も記憶は残っている。昔私の担任だった先生もう退職されてるだろうけど、ご存命だろうか?お亡くなりになられただろうか?
教室石炭ストーブでした
教室柱や机に刻まれた相合い傘、「愛してる」などの文字
教室くみ取り式の便所 だったの懐かしい臭い思い出です(笑)
教室辛いことが何回かあったけど、乗り越えて達成感が味わえたこと
教室教室はないが一階は廊下が長く糠袋の雑巾をみんなで一緒かけ競い合っていました。
教室毎日当たり前のようにクラスメイトがいました。クラスメイトっていいよね!!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭夜中になると校長が全裸で走ってた
保健室怖い先生がいます
伝説うれしかった
伝説家庭科室の扉にリッパーを刺して開かなくしたやつがいた
体育館ピアノがあるのはなぜか
教室5、6年生になると教室が2階で窓から雪がとれなくなった
体育館言っちゃ悪いけど校長先生の話だるい
あの人って誰?
謝罪ごめんね、部屋あいっているよ。
プール台風が来た後とかは虫が浮いてたりしてて、女子が怖がってたな…(笑)


ページの先頭へ