飯南町立頓原小学校の教室

懐かしい飯南町立頓原小学校の記憶を共有するページです。

飯南町立頓原小学校の教室

飯南町立頓原小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

飯南町立頓原小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室結構広いです
教室中学よりきれい(笑)
教室パソコンがある
教室たてわきハゲクソ新京成
教室椅子の裏に落書きしてる人がいる
教室野球のボールが飛んできて窓がよく割れた。窓が割れた教室は直るまで立入禁止だったので、夕方に来ると少しホラー。
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような
教室六年のクラス1組、2組しかなかった。山近先生は、今どうしてるのかな?
教室だいぶ昔だけど東武動物公園に行った時ハムスターをさわったり、なでたりして楽しかった。
教室NHKクローズアップ現代で今、学校イジメ放送してる。昔の新荘小の教師からの体罰拷問嫌がらせ、NHKに訴えたくなりました。この放送のイジメ事案はまだまだ軽い。新荘小の生き地獄だった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白彩花さんお話できなくてごめんね。大好きだよ。今も好きだよ。
理科室ガイコツがいる。あと、独特の匂いがして、それが個人的に好きだった。
飼育小屋うさぎとニワトリが居ました。
運動会校長の変わるごとに勝つ色が、変わってた
初恋は無かった
給食やっぱりキムタクご飯すかね。懐かしいな無性に食べたくなるあの味
飼育小屋にわとりやうさぎ 孔雀もいたなー
校庭1990年卒業です!刀川のグランドで、リトル刀川の少年野球をやってました!あの頃は、野球やサッカーが、はやっていました!土曜日の午後は学校が終わると野球の練習したな!刀川よありがとう!楽しい時間を!
トイレ男子トイレと女子トイレの仕切りに間があってのぞけたw
告白泉中央に行く止めます、17日に行く、お父さんの病院の帰りに。


ページの先頭へ