黒滝村立黒滝第四小学校の教室

懐かしい黒滝村立黒滝第四小学校の記憶を共有するページです。

黒滝村立黒滝第四小学校の教室

黒滝村立黒滝第四小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

黒滝村立黒滝第四小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室児童会、楽しかったな~
教室壁に穴開けてましたすみません
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。
教室校舎の建て替えで教室がプレハブだった
教室3年から6年まで同じ先生にお世話になりました。とても熱心な先生で、クラスの歌までありました。
教室1メートルの定規,先生使い慣れてなくてうるさかった
教室照明がなく暗くなった時授業が一時中断した。
教室思いでいっぱいの教室
教室教室に蜂が入って来たことがしばしば
教室石炭のだるまストーブで教室の隅はむちゃくちゃ寒かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白本当はtyさんが好きでした!
校庭2年生の時の運動会のダンスがめっちゃ覚えてる!
体育館自分が生徒やった頃は「はだしのゲン」は実写版やった。 夏休みには「ガラスのうさぎ」も上映されてた。
記録毎年、教育賞がナンタラいうシルバーのメダルを全生徒?に配ってた。まだ何個かあるけど、何だったんだろう?
保健室保健室にサラサラの砂場があった。
冬、技術室(?)の窓に相合い傘を書いていた。(我々の同級生男子と先輩の女子。)すぐ消された。
教室桜の木が窓のすぐそばにあった!、
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
音楽室コーラスの練習
入学式何もなかったなー


ページの先頭へ