高石市立加茂小学校の教室

懐かしい高石市立加茂小学校の記憶を共有するページです。

高石市立加茂小学校の教室

高石市立加茂小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高石市立加茂小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

テレビがあった。道徳の授業にがんこちゃん見た。
(2023/02/07 17:39:50:名無し)
good2bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室窓は全部左 廊下は右
教室私の時代は石炭ストーブでした。
教室懐かしい。
教室戦前、地域の寄付で建った校舎は豪華な造り。統合のために取り壊す前の校舎は生徒数が少なく、使われていない教室の方が多かった。古い洋館みたいな校舎は天気の悪い日は薄暗くてお化けが出そうな雰囲気だった。
教室確かカマキリの巣が教室で見つかって、教室中大騒ぎになった事があったっけ(笑)
教室私は現在30代なのですが、小1から小3まで東園小学校に通ってました。 当時、私が通っていた頃、ストーブは石炭ストーブでした。 毎朝、用務員のおじさんが、各教室すべてのストーブに石炭を入れて火をつけてくれて、寒い中登校して、教室の温かさを感じてホッとしたのを覚えています。 室蘭市で過ごした時間は大人になった今でも私にとっては忘れられない大切な思い出です。
教室「この消しゴム誰のでぇすかぁー?」
教室4年生のとき担任の先生の音頭で放課後みんなでクイズヲやるのが好きでした
教室教室の窓から百年記念塔が見えました。
教室ドラクエ3 ビックリマン覚えてる?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室夏は超涼しくて最高
校庭クリーン作戦ってまだあるん?
教室なっつ
教室木造校舎が残っていた頃友達と校舎のガラスを割っていました。 ごめんなさい。
理科室M先生がテストの時に,いろいろとヒントで答えを間違って言っていたのを覚えています.
プール友達がお漏らしした。
教室私は、今中1年生で北小を去年卒業しました 教室はいつも皆と一緒にだいたいはいて、授業も楽しかったです!
体育館体育館トイレ掃除のとき、デカい蜘蛛がたくさんいたのがいまでもトラウマです((笑
保健室なぜか行きたくなる
感謝今も、先生と年賀状のやりとりしています。


ページの先頭へ