泉佐野市立中央小学校の教室

懐かしい泉佐野市立中央小学校の記憶を共有するページです。

泉佐野市立中央小学校の教室

泉佐野市立中央小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

泉佐野市立中央小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室とにかくボロかった。 そりゃボロかった。 上履き忘れた日には靴下は捨てる勢いだったな。
教室窓があった
教室ひとクラスしかなかったです。でも、ひとクラス60人でした。
教室6年の頃の教室が一番楽しかった説
教室壁がよくずれる
教室桃山ランチピットという音楽やクイズを出すのを給食の時やってた
教室廊下側の一番前の席は神ってた
教室学校創立
教室オープンスペースで、教室に仕切りがないから、給食に納豆が出た日の臭いはすごかったな。 フロア全体納豆臭。 25年前のお話しです。
教室仲が良く、優しかったクラスメイト、おもしろい先生。もう一度、あの教室に帰りたいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館歴代卒業生が手書きした名前をエッチングした銅板が壁に貼られていた
6年生の人がキスしてたのを見た
給食牛乳が苦手だったなぁ。今は飲めるけど。
プール夏休みはプール解放していて友達と行ったな。近くの駄菓子屋に寄ったり楽しかった
図書室休み時間ずっと図書館で過ごしていた
保健室床屋は川前まで行かないと有りませんでした。本校の校門のそばにありました。
告白振れたのかな。
体育館2階が体育館になっており1階がプールに。曇ってる日のプール日は寒くて辛かった。今はどうなっているのだろうか?
教室ワークスペースで隣の学年の教室とつながっていた
プール寒い日のプール前のシャワーの事を地獄のシャワーと呼んでいます


ページの先頭へ