豊富町立豊田小学校の教室

懐かしい豊富町立豊田小学校の記憶を共有するページです。

豊富町立豊田小学校の教室

豊富町立豊田小学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

豊富町立豊田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室壁が外れる。教室の大きさがかえられる。便利だけど風が強いとき壁が揺れてたな
教室小学校六年生のときに先生に反対を向いて座るドッキリをしました。先生も楽しんでくれて私達も楽しかったです‼!!
教室昔の黒板。黒い黒板、緑は途中から。ストーブは石炭のだるまストーブ。机は、二人ずつでした。
教室二人用で表面に傷がいっぱいついた机。ガタガタゆれるし、掃除の時の移動が重くて大変だった。
教室蜂とか虫がやたらと入ってくる
教室生徒数が多く、教室は約60人以上がひしめく、六組まであった。
教室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
教室プレハブ校舎がなつい
教室みんなで学んだあの教室が好きでした。
教室校長先生とのジャンケンにかって、ミルメーク貰ったことがいい思い出でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋小学6年生の頃、飼育委員で夕方迄掃除をしていた。その時、事務の先生から温かい飲み物を頂いて身体が温かくなった。
プール段はA~Cありましたぁ
教室一部の教室にあるの壁にある謎の引き出し、見てみたら鳥の骨みたいなのがあった。
教室いろいろな先生などがいて面白いです。
図書室図書室で専ら読んでいたのは「恐竜図鑑」だった。
トイレ2階のトイレで着物を着た女の子を見たって話はよく聞きました笑 お墓の跡地に作られてたのでそのお墓に眠っていた子なのかもしれませんね笑
怪談ロッカーに人肉がくっついていた
校庭創立90周年の記念に自分の学年では校庭に百日紅を植樹しました。
飼育小屋チャボ、うさぎ、池には鯉がいましたが、池の循環器が壊れたせいかあつのまにかものすごい濁っていて鯉は途中から住んでいませんでした。
校庭運動会で、汗と、涙の染みた校庭って、言てたんだけど、きたね!?と思ったと、友達に言ったらお前の心の方がキタねぇよ、って言われちゃたw


ページの先頭へ