みよし市立黒笹小学校の教室

懐かしいみよし市立黒笹小学校の記憶を共有するページです。

みよし市立黒笹小学校の教室

みよし市立黒笹小学校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

みよし市立黒笹小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室レクをして、とても楽しかったです。2020卒業生
教室6年の時先生と交換日記してたー。楽しかった。
教室訃報のお知らせ 片倉キミ先生 享年99歳 通夜:平成29年11月29日(水)PM6:00~ 告別式:平成29年11月30日(木)AM10;00~ 場所:桐ケ谷斎場 
教室東京タワーみたいだった
教室元6年1組
教室油引きした後の匂いが懐かしくおもいだされます。
教室4階から上は、特別な教室だった。
教室伊勢湾台風のあくる朝教室に雨水が30センチ位溜まってた、バケツと雑巾が大活躍だつた。
教室思い出いっぱい
教室3年生以上の教室には必ず墨の跡がある!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室先生がとても怖かった
校庭3、4年生位のときに、校庭改修してたよね?
篠沢範子先生が水着になったとき、興奮してしまいました。キレイなお姉さんて感じでした。
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。
教室冬の教室寒い
理科室卒業時に理科室の机の裏に書いた落書きは残っているだろうか
給食友達が、給食の時鼻から牛乳ではなく魚が鼻から出たのは面白かったですw
トイレ確か二階の男子トイレにて。放課後に何人かで花子さんをやっていたら、中に誰もいないことは確認済なのに個室のドアが勢いよく開いて全員でダッシュで一階に逃げたことをよく覚えています。
謝罪給食をこぼしたことがあります。ごめんなさい。
職員室かーぷがすき


ページの先頭へ