士別市立北静川小学校の教室

懐かしい士別市立北静川小学校の記憶を共有するページです。

士別市立北静川小学校の教室

士別市立北静川小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

士別市立北静川小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室これを観る卒業生はいない
教室木造校舎でした。冬の掃除は厳しかったです
教室サイコー
教室理科室に、骸骨の、標本があり、こわかった!
教室土足で教室に上がったことある
教室スズメバチや、鳥が教室に入ってくるのがめっちゃ多い!平和すぎっていうひともいる。
教室いじめられていて4年生の時に男女
教室昭和37年の卒業です。当時はクラス替えは無く年ぶ間
教室山崎正男先生会いたい
教室冬になると、皆が、朝礼をしている間に、日直者二人が、校舎裏の倉庫へ行ってクラスが書かれた容器(新聞紙・火を付けるための木片・コークス)を持って来て、教室のダルマストーブに、火をおこしておいた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白矢張り新潟地震が強く残ってますよ思い出として、1年に一回くらいは夢に見ます。それほど強烈な思い出でしたね〜〜!
教室窓側の一番後ろのほうで三人とよく喧嘩してました笑
教室なんと言っても1番の思い出は、ミカドマンションが見えたこと。当時としては一番高い建物でした。
告白十時半に、買い物に行く、お母さんとお父さんも、一緒です。神社は後で。
プールシャワー暖かい!
体育館ステージに上がる階段に女子は立たない方がいい。階段の下に潜って隙間から下着覗く奴がいる。
校庭マラソン大会のゴールで校庭へ・・・忘れません
給食きな粉パン大好きー
プールプール遠かった
飼育小屋今は何にもいなく、チョー寂しい。


ページの先頭へ