富士吉田市立富士小学校の教室

懐かしい富士吉田市立富士小学校の記憶を共有するページです。

富士吉田市立富士小学校の教室

富士吉田市立富士小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

富士吉田市立富士小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

壁が取り外しできてオープンな
(2022/08/14 01:30:18:名無し)
good1bad0

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室五年二組は波乱万丈だったね。
教室中庭もあったと思う
教室二年生の時立て替えでプレハブだったよね、夏は暑かっね。
教室教室は木造でした
教室テレビの横に巨人の星、宇宙戦艦大和のビデオがあり昼休みによく見せて貰った。 矢島先生元気かな
教室木造建て、北校舎東側から見えた海の景色は六年生しか見れない特権でした。一生忘れられない景色です。
教室昔ながらの木造校舎だった頃、教室や廊下の床を拭き掃除すると、結構頻繁にささくれが…。
教室ワカメご飯、伸びた味噌ラーメン、リンゴシャーベット、三角牛乳。牛乳雑巾は最強wwwwww
教室放送室に入ると、古くさいにおいがして、それがすきだった! なつかしいな。
教室いじめていた奴らの名前や顔しか記憶にない。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭校庭にはほとんど出ませんでした!ずーっと好きな子と話してました♡
5年の冬に話しかけられて以来、ずっと好きです
音楽室翼をくださいが楽しかったwww
教室私の時は木炭で、日直さんがカスを取るのですがまっくろな灰が今でも忘れなれない良い思い出です。
屋上屋上には警報器が付いていましたね。敵機を知らせるラッパ上の立派なもの。
下駄箱クラスの書いてある板があった。(卒業生作)
保健室ベットの寝心地が良かった
飼育小屋とべっ子広場の(校舎向いて)右端の方にあって、ウサギとニワトリを世話してました。
職員室クーラーが職員室だけにあった
給食樹が寧々子の机の下に野菜捨てた事件あったよね‪w


ページの先頭へ