小浜市立下根来小学校の教室

懐かしい小浜市立下根来小学校の記憶を共有するページです。

小浜市立下根来小学校の教室

小浜市立下根来小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

小浜市立下根来小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室6年生の教室からワンパクランドと空が見えて景色が綺麗だった
教室1年生から4年生までは古い校舎で、5年生と6年生は新校舎だった。ワークスペースがあって隣のクラスとも自由に行き来してた!
教室窓からドコモのタワーが見えました。
教室授業が遅番早番登校した記憶があります。
教室1,2,3,4年生の教室は六角形型
教室教室では楽しいかけがえのないところ
教室3-2に転校してきたすぐに恋をしました。
教室5年生の時は南側の校舎だった。 男子2人で廊下に立たされ、トイレを我慢しきれなかった友達に付き添い理科室の前のトイレに行ったんだ。理科室にはキラキラ光った石みたいなものが沢山置いてあって 思わずポケットに入れたんだ。後でそれは泥棒だと 親も呼ばれこっぴどく怒られた。
教室西が岡小6-2中里哲也学級いじめのあるクラス
教室当番が地下室から一斗缶で教室まで運びました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱下駄箱にう○ちがあって1、2日ぐらいう○ちをした犯人探しがありました
教室南館一階の女子更衣室、意味深な落書きだらけで、みんなきゃーきゃー言いながら着替えてたな~
教室運動会で優勝したことが一番の思い出です!
プール夏のプールは南中を借りてたよね
教室当時、黒板消しクリーナーが学校には無かったので、教室の窓を開けて棒で叩いてチョークの粉を落としていた。風が吹くと自分にかかって大変だった。
理科室理科室でアホみたいにものがあった
体育館ステージ裏に 狭いコンクリートのトンネルがありました
告白幼い頃から、恋愛対象は女子ではなく、男子でした。そして、3年生から6年生まで同じクラスだったケイタくんのことが好きでした。
保健室インフルエンザの注射をするのに廊下まで並んでました。今でも注射怖いよぉ


ページの先頭へ