頸城村立明治南小学校の教室

懐かしい頸城村立明治南小学校の記憶を共有するページです。

頸城村立明治南小学校の教室

頸城村立明治南小学校の教室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

頸城村立明治南小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室油をよくモップでひいた思い出があります
教室久しぶりに卒アル見てたら行きたくなった。入れてくれるかな?
教室3号棟にはよくこうもりが入ってきました
教室木造校舎から新校舎になった頃に卒業しました。
教室居残りさせられとった
教室6-1の時廊下付きの教室だった
教室床のワックスがけが大好きだった。
教室二年生の時立て替えでプレハブだったよね、夏は暑かっね。
教室黒板を久しぶりにみてみたい!
教室「よちょう」発行したな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室昔は、図工室と、図工準備室とあったんだよ。今の体育館があったところも校舎でした。 昔はコの字形のがっこうでした。
体育館体育館の壁の上の方にはしごがありました
図工室校門から見て入口のドアが正面と右側にあると思うけど、丁度そこの間の柱の辺りで中に入って床を踏んだら音が響いて、それもなんか地下室みたいな音だった。心霊かどうかは分からない。もしかしたら水道うんぬんかもしれない
運動会行進曲は今ちがうやつかな?ラッパのファンファーレも当時はまだ昔の東京オリンピックを意識してたかんじ
体育館狭い 夏暑い、冬寒い 湿気
飼育小屋にわとりやうさぎ 孔雀もいたなー
校庭スケートリンク作ったなぁ…運動会凄い盛り上がりだったなぁ…
卒業式さよなら友よを歌ったような、歌えなかったような
音楽室友達とふざけてとても怒られたなあ(笑)
トイレこわいから


ページの先頭へ