長野県中条高等学校定時制七二会分校の感謝

懐かしい長野県中条高等学校定時制七二会分校の記憶を共有するページです。

長野県中条高等学校定時制七二会分校の感謝

長野県中条高等学校定時制七二会分校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

長野県中条高等学校定時制七二会分校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝2000年3月に卒業した篠原千明さんへお元気ですか?携帯番号090-6880-9222
感謝大里高校は途中で転校したので卒業生ではありませんが、サッカー部で初めて市の大会で勝ち抜き県大会に出場時間、ほぼ同好会扱いだったのでラグビー部の顧問の先生が大会向けのユニフォームを作っていただいた
感謝当時の彼女のお母さんの一言のアドバイスで、今の仕事をしています。亡くなられたと伺いました。いつかは墓前に感謝の気持ちを伝えたい。
感謝当時、吹奏楽団だった頃、清水先生大変お世話になりました。副部長、兼、学生指揮者を担当させてもらい、自信がつきました。先生が指揮棒を勢いよく振り飛ばしてしまった事件は今でも忘れません。笑笑
感謝想い出ありがとう
感謝先生方、大変お世話になりました。特に、庸先生にはお世話になりました。
感謝栗原裕子先生(古文)ありがとうございました。
感謝確かに。また高校生に戻りたいなー
感謝ありがとう
感謝君に、ありがとう

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室実は、、、、教室の窓際の席の時、柱と窓の下の壁にテストのカンニングを書いていた事をここに告白します。もう時効だよね?(笑)
音楽室高校1年生の時に選択科目で音楽室を利用していました。
怪談首が吊り下げられてる
謝罪KKさんごめんなさいを言いたかった1年 転校しました
体育館それは理科室
教室教室の窓から海が見えたなあ。
下駄箱上履きが便所スリッパみたいなやつだった気が。パタパタ走ると怒られていた
下駄箱下駄箱にある自販機はブリックで当時は110円もする高価な飲料。ゲータレード好きだった。
ちょっと不思議ちゃんだった北出さん元気ですか?LINEID:franc280280
トイレイベントの時は男子トイレにも女子が入って鏡占領してた


ページの先頭へ