広島大学附属福山中学校の感謝

懐かしい広島大学附属福山中学校の記憶を共有するページです。

広島大学附属福山中学校の感謝

広島大学附属福山中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

広島大学附属福山中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝顔認証万引き登録される全国接客業要注意人物として警戒されます
感謝3年間で本当に色んな先生にお世話になりました。勉強面でも色々助けてもらったおかげで高校に行くことが出来、無事卒業出来ました!36期生の先生方には感謝してもしきれないです。3年間先生方やみんなと過ごした時間は今でも鮮明に覚えています。本当にありがとうございました!
感謝自分は20歳の時に会社を立ち上げて居間は28年目。あの頃があって居間がある。楽しかった中学時代。本当に有り難う。
感謝1981年4月入学、1984年3月卒業ですが、3年間、英語は小林先生にお世話になりました。彼女は毎回の授業のためにプリントを作成し、配布してくださいました。これほど熱心な先生には先にも後にもお会いしたことがありません。彼女のおかげで私は英語が得意科目になりました。授業では私は英文の音読係に指名されることが多かったです。それが私の励みにもなってました。(後になって思うと当時はthの発音が甘かったかな。)将来は英語を使ぅ仕事に就きたいと思うようになりました。恥ずかしながらその夢は叶えられませんでしたが。小林先生には感謝しております。もしお元気でしたらお会いしたいものです。
感謝野村尚子さんへ感謝可愛あくって勉強も何もかもが優等生ででも笑顔
感謝バスケット部にいた、竹内先輩お世話になりました
感謝思い出
感謝いえ出るタイミング騒音や入るタイミング騒音ヤマト佐川土建屋騒音
感謝バレー部の先輩の皆さん、あの時はわからないところなどを教えてくださり、本当にありがとうございました。おかげでバレーがうまくなり、上達してきました。ありがとうございました!
感謝みなさん、こんにちは。真城小学校に1年生から3年生の頃まで在籍しておりました、古川と申します。現在は中学校2年生で、熊本県在住です。同学年の方で覚えているといる方が居ればいいのですが、、、、届くかはわかりませんがまた皆さんにお会いしたいです。思い出ではないかもしれませんが、思い出していただければ幸いです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室はのではいやな先生もいたのであんまり行きたくありませんでした。
校庭でこぼこ で雨が降ると使用禁止だが、それでも女子バレ-部は都内の強豪でした
怪談Sランク妖怪が出てきました
教室平成7年卒業生です。3年間いじめられていた。教室で男子がボールで遊んでいてわざと私にぶつけて「あっごめ~ん」と全然悪いと思ってないのに言ってきてむかついた。
屋上屋上ないけど、、、w
記録
教室サッカー部
伝説ケンカ強い
教室ムカついたやつのおき勉してた教科書をゴミ箱に捨てました。やつのリコーダーを便器につけてそのままケースに戻しました。
図書室昼休みになると密集になる。


ページの先頭へ