大田市立温泉津中学校の感謝

懐かしい大田市立温泉津中学校の記憶を共有するページです。

大田市立温泉津中学校の感謝

大田市立温泉津中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

大田市立温泉津中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝真実、いつも側にいてくれてありがとう❤︎高校が別々なって喧嘩してから会わなくなってずっと絶交したままだけどまた、いつか逢えたら謝りたい
感謝西郷先生よ、今の学校を作れたことは良いことだと思います、しかし私がいた時の西郷先生は私たちがいじめにあっていても何も助けてくれなかったですね。
感謝俺も楽しい青春を過ごした時期が あったと思ったがそりゃ間違いだった
感謝ガリクソン、げんき
感謝弟の小松崎哲史も卒業生です
感謝八尾空港ヘリコプター ハッキングして故意騒音している
感謝2・3年の時に苛められっ子で、汚い物扱いされていた。でもK君は男子の中で唯一気にせず避ける事は無かった。嬉しかった。有難う!
感謝風子先生だいすき
感謝これを読んだ昭和44年東中学校卒業生誰か連絡してくれ08053444497まで
感謝私は1年生、2年生の二年間酒田二中に在校していました。3年生に進級と同時に仙台の中学校へ転校してしまいました。もう、半世紀以上も前の想い出になってしまいました。担任の先生のI藤K治先生、S藤Tよし先生、大変お世話になりました。ありがとうございました。昭和47年の時、2年5組のクラスだった皆様、お元気ですか❓また、皆んなで逢いたいですね。愛してます❗️

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室個人の思い出になるけど、よく職員室に呼び出されましたよ…やべー誰だかバレる!
告白告白して断られたけど実はまだあきらめず好きで仕方がなくて胸が苦しい
職員室委員会の集まりをさぼって叱られた思い出があります。
告白双葉中に転勤したS・T先生!!!愛してます!!!!!!!!!!!!!!!
職員室気に入らない先公のひき用具わざと捨てたなー。
注意!! 長文です。 中1のときは、初恋の男子が好きだった。けど、その人が凄く変態で…。まあいろいろあり、別の人が好きになった。(笑)けど、その人は話さなくなって諦める。(笑)で他に気になる人ができて、2人くらい。でも、1人は違うかなー?と思いもう1人へ。そのまま学年が上がり3年へ。最初は、その人がずっと好きだったんだけど、途中でよく話してた男子が気になる。(笑)その気になった人に告白するも振られ、2年の頃気になってた人へ。(最低か笑)その頃友達にお似合いの人ってことで紹介?された人が気になり…そのまま好きな人となる。 まあこんなすぐにいろんな人が好きになったりする性格だったし、そもそも可愛くないから、全然モテなかった (笑)
告白Fさん(藤川さん)もう一度だけ会いたいです!今何してるのかも聞きたいです。。
怪談私の同級生達と音楽の先生から聞いた話です。音楽室の重い扉が勝手に開いたり、ピアノの上に置いた教科書が落ちたりしました。みんなで見たのは防音のはずなのにドンドンドンと何処からか、壁を叩いた音が聞こえました。
職員室めっちゃ、コーヒーのにおいがしていました。
屋上ないです


ページの先頭へ