神奈川県立横浜緑園高等学校の怪談

神奈川県立横浜緑園高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

神奈川県立横浜緑園高等学校の怪談

神奈川県立横浜緑園高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。横浜緑園高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

神奈川県立横浜緑園高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談喋る、歩く、怒る長介人形。生徒に人気なかったなY先生。
怪談昭和40年代、木造の校舎に裁縫室があり、幽霊が出るという話を、合宿の時に聞きこわかった~~~
怪談怪談というか、海で死体が上がった事があり、授業中にもかかわらず生徒は皆ベランダへ出て大騒ぎしていた思い出。撤収が驚くほど速くてそこがちょっとしたホラー。
怪談よしだらしい
怪談音楽室の扉が勝手にとじたりあいたりする
怪談2023年高校生が3階校舎から飛び降りるも、学校側は言論統制。
怪談本物の尼産の怪談をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
怪談1年生のときに寮に入っていたんですけど、朝、掃除をしていると机の上に50円玉がありました。
怪談思い出しても怖いです、俺だけじゃないぞ。一緒に居た人もビビったありえない事を体験した。
怪談二号館二階のトイレは、誰もいないのに水が勝手に流れます。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室浮羽東高校創立1年目の2月に就任しました。校歌もなく、此から造り上げて行こうと、活気に溢れていました。熊抱校長、菊池教頭両先生はとても人格に優れた先生で、社会人としての出発点でその後の人生に大きな影響を受けました。
校庭校庭には、古墳があった。
音楽室4階建てかと思いきや 音楽室だけが5階でした。
教室ロッカーを開けるたびにGが出てきます
告白ずっと大好きでした
図書室1期生です。図書室の本は2年かけて全部読みましたよ。
校庭なんやこれーー
プールサッカー部でしたが、夏の練習終わりに水泳部が使ってなければ勝手に泳いでいた
音楽室木造の素朴な部室
プール私が通っていた頃プールは長いこと使用されておらず、沼の様に水がたまりヘビが泳いでいました


ページの先頭へ