栃木県立氏家高等学校の怪談

栃木県立氏家高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

栃木県立氏家高等学校の怪談

栃木県立氏家高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。氏家高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

栃木県立氏家高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談本館三回の男子トイレでは度々黒いビニールのような質感を持った大人ほどの背丈をしたモノが目撃されていた。私も一度目撃したが、その日のうちに体調を崩した。今現在も見られるのかは知らないが、今でも謎である。
怪談4階のエレベーターホールに出るらしい
怪談旧体育館、あかずの間があったような・・・・・・
怪談体育館で走っていると真ん中あたりで足が動かず倒れる事が3度ほどあった。
怪談以前弓道部室があった場所は、亀ヶ崎城の斬首場だったとのことで、夜中に通ると首が転がってきたとの話がありました。当時は文化祭前日とかは泊まり込みで準備してたからなぁ
怪談保健室で寝ると高確率で金縛りにあったり悪夢を見ました
怪談24:00を過ぎても生徒がいたら中村さんの銅像が動きその生徒を脅かしに来る
怪談本物の尼産の怪談をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
怪談家庭科準備室
怪談インフルで学級閉鎖にするの遅すぎてさらにインフル増えたのに、担任もインフルになりました

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭朝礼の連絡事項で学校の近くあった喫茶店に「うちの生徒にアルコールを出さないように言った」があった。
かわいい女子やかっこいい男子いませんでした。
体育館格技の時間、籠手と面の匂いは、かなり強烈でしたナ❗ 納豆を食べるたび、あの匂いを思い出します
文化祭射的と輪投げをやった、ゴム鉄砲を作るのが楽しかった
職員室和尚さんがいた。
教室自然に満ちあふれた環境なので、時々窓から、鳥が入ってきた。さすがイズトリ
告白草野さん付き合って下さい
校庭プレハブ2階建て、2階にあった自販機のミルクールという飲み物が美味かった。
プール水泳の授業は男女合同なのに水着を忘れたら男子は女子がいても関係なくフルチンで授業を受けろと言われる。
田上先輩が今でも好きですっ


ページの先頭へ