戸河内町立戸河内中学校寺領分校の怪談

戸河内町立戸河内中学校寺領分校に伝わる怪談をする共有するページです。

戸河内町立戸河内中学校寺領分校の怪談

戸河内町立戸河内中学校寺領分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。戸河内中学校寺領分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

戸河内町立戸河内中学校寺領分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談六中のホームページで、六中の四季 をクリックするとパスワードを求められます。多分陰毛です。
怪談西校舎には幽霊がでるという噂がありました
怪談どこかの教室で、小さい子供がドアからのぞいている
怪談技術室にセイキン族がいる
怪談音楽室では、夜な夜なピアノが聞こえてくるらしい。まあ、弾いてる人は察する事が出来ますよね。
怪談放送室には不死身の蝶々がいるらしい
怪談一物あるあるー進化
怪談柔道部事件で無くなった人が出る。
怪談あそこのトイレわまぢでやばい。
怪談8月10日の19時19分になると、3階の男子トイレの窓からトイレットペーパーが落ちてくる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜になると鏡に自分の分身が映る
女子のリコーダーを盗んだのは遠藤です。間違いありません。
屋上屋上には行けない
キス
校庭正門を通ると、正面に円形で少し山形状になった花壇がありました。そこに座り込んで、校庭を走る好きな女の子を眺めてました。 
文化祭正直しょぼいし、中学生はやることない笑高校生の邪魔にされるだけの文化祭。それが紫錦祭だ。去年は雨で紫錦ステージなかったけど、今年も雨っぽいな…
教室雪が積もると、三階の教室から意味もなくダイブ♪
教室掃除用具入れの上からS君が飛び降りて床板を踏み貫き、技術の先生の指導のもとS君が自分で板切れを打ちつけて修理しました。そのため教室の床は一部立体的なツギハギに。
プール中学校の水泳プールは緊張して潜れなくて泳げませんでした。
下駄箱下駄箱は無かったと思う。靴のままで上履き等履き替えていなかった。


ページの先頭へ