八郷町立林中学校の怪談

八郷町立林中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

八郷町立林中学校の怪談

八郷町立林中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。林中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

八郷町立林中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜になると東館でお化けが出るというのは生徒たちだけでなく、浜松の中学校の先生たちの間でも有名らしい。
怪談職員用トイレに入っちゃいけない理由が、先生たちの愛の巣だったという説があった。
怪談ビデオは アメリカで売ってもらった。
怪談音楽教室のピアノ音と開かずの怪談及び技術家庭科教室前の大木
怪談屋上に行けないように階段の前に大量の机と棚が置かれています
怪談体育館による行く体育倉庫の扉が開く音がするって聞いたことがある!
怪談4階の視聴覚室に幽霊が出る。
怪談音楽室に女性の霊が出ます
怪談放課後誰もいない音楽室から ビアノ音がする 40年以上前からの有名な話
怪談授業中無人の廊下かからノックされた事が二度あった。国語の恵美先生に聞いたらわかると思うよ、現高2より

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談雨の日校庭の真ん中雨に濡れ無い場所が有りそこに立つと女性の影が現れる
音楽室卒業式の前?クラス全員でギターのうまい奴らの伴奏で「戦争を知らない子供達」を唄った
音楽室吹奏楽部で毎日使った
体育館火事は覚えてます。竣工式もやりましたね。あの時何年生だったか覚えてませんが、在校生でした。
教室中一のころ、まだ木造校舎でした。窓には緑の金網が貼ってあり外側の桟は鳩のフンでいっぱいでした。
トイレ1年生の時は、まだ木造校舎でボッたんトイレでしたね。
プール1期卒業生の水泳部でした
文化祭バレー部のしの先輩はいろんな方のライブの前座してましたよ!見に行きました!MISIAさん来た時とかAIさんとかライブしてましたね!旦那様は有名人だったはず…先輩元気かな?
1年の先生もモテるよね
同じクラスの可愛い系の男子と授業中に目配せとかテレパシーを送ったりして、いつの間にか好きになりました。


ページの先頭へ