小山市立羽川小学校の怪談

小山市立羽川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

小山市立羽川小学校の怪談

小山市立羽川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。羽川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

小山市立羽川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談本当に何かしずかになったら一人でにあれが動くらしいよ、、、
怪談たいいくかんに
怪談3階の5年生教室近くの女子トイレの一番奥の個室にあーそーぼ!っていうと、心霊現象が起こるらしいです
怪談縄跳びしてる親子の銅像は夜になると動き出す
怪談イマ革、と、いわれていた。はしたない。極めて詭弁。彼の盤甲は、善に頽魔倭莉、制裁をウケるべきだ。
怪談怪我や障害者の方が使うトイレの中にオバケがいるとどこかで聞いたことがある(そのトイレに入ることはできなかったので、ホントかどうかはあなた次第です。笑)
怪談これは僕が4年生の時と6年生の時のお話しです。4年生の2学期友達とトイレへ行きました。その時、トイレの個室に手が見えました。その手はゆっくりとドアを閉めました。僕たちはそのトイレの鍵がかかってなかったので面白半分でドアを開けました。ですがそこには
怪談練炭?を保管していた地下室の階段は、普段は12段だが、夜になると13段に増えていて、13段目は実は猫なんだよ、キャー!!...これどこが怖かったんだろう
怪談3階西女子トイレから緑色の手が出てくるらしいです
怪談旧校舎からたまに叫び声が聞こえる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
入学式私たちの時の入学式は、徒歩で登下校しましたが、今は、車で登下校しているようです。でも、徒歩で登下校した学年は、足腰が強くなっているかも。
理科室理科はすっごく大好きでした。理科専門の先生がすごく優しかったです。感謝の気持ちでいっぱいです。先生ありがとうございました。
図書室というかこのページ 見てる人いるのかな? 見てたら返事よろ
教室Kさんに壁ドン&キスをされた✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝ 掃除ようぐの前で( ˶´⚰︎`˵ )
プール心臓に穴空いてっと黄色い帽子が目立つ目立つ
体育館体育館掃除で、床の雑巾がけが面倒でロウソクを隠し持ち雑巾がけをしていた悪者(笑)がいた。当然バレて先生に怒られていた。
感謝社会人になって、小学校時代が土台になってると思います。先生方、同級生の友達の皆さん、ありがとうございます!
音楽室何故かカホンが置いてあった
校庭卒業式の2〜3日前位、6年2組の半数程が放課後のグランドで、以前から噂になっていたUFOを見に集まりました。所謂 葉巻型と小型のUFO数機を目撃し、集まったほぼ全員で目撃して大興奮した思い出。 今から40年も前の事です。
運動会


ページの先頭へ