白河市立白河第三小学校の怪談

白河市立白河第三小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

白河市立白河第三小学校の怪談

白河市立白河第三小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。白河第三小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

白河市立白河第三小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談きよぐり(木本先生)がおばけの話をよくしてくれてました。
怪談あはは
怪談講堂下には半分水に浸かった古いピアノがあり、それが夜中に鳴る。
怪談あかずの門
怪談ひょうたん池の底なし池
怪談幽霊の声が録音されたテープレコーダーが校庭の何処かに埋められてる。
怪談トイレには花子さんが出るそうですwww
怪談ないですw
怪談3階3番目のトイレに花子さんがいるそうです。トイレの造花を持ってプレゼントですと言うと出てくるそうです。
怪談夜にプレイルーム近くの男子トイレに行くとりんりんという音がして包丁が上から降ってくるという噂

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭西側は畑で、南側は崖だった。広さは3000坪くらいか?
教室引っ越したけど・・・⁉️
卒業式校庭の木々の芽も膨らみ
校庭在校生だけどお地蔵さんなんてあったかなぁ??
図書室モナリザの絵の目が動くってうわさがあり、そこを通るのが、怖かったです(*^^*)
図書室雰囲気暗くて怖かった
給食給食の前に、手を洗おう!♪の歌が流れた♪のを覚えていますか?私が作ってあやちゃん先生(当時の養護教諭)に送りました。
告白大蔵省住宅に昭和46年頃住んでた小麦色のとても可愛いかった
教室学校創立
体育館仲良し集会した時に、イントロクイズでちゃんと確認してなかったせいで、答えが大阪市歌なのに、CDの最初の方に「大阪市歌斉唱×2」が入ってたせいで台無しにしてしまった


ページの先頭へ