台中市立四徳国民小学の怪談

台中市立四徳国民小学に伝わる怪談をする共有するページです。

台中市立四徳国民小学の怪談

台中市立四徳国民小学古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。四徳国民小学の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

台中市立四徳国民小学
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談3階の5年生教室近くの女子トイレの一番奥の個室にあーそーぼ!っていうと、心霊現象が起こるらしいです
怪談隠れている間彼女は2回くしゃみした。これ以上すっぽんぽんはやばい。アスレチック公園から彼女の家まで5,6分ほどで、僕のズボンやシャツを貸すから家に戻って着替えて戻ってくるということになった。ありがとうって言ってくれるけど、本当に申し訳ない気持ちだった。操られていたとはいえ、ぶん殴られても仕方ないことをしたのに心配してくれたり感謝されたり。ちなみに、ymmはその次の日からまた不登校でそのまま卒業。どこの中学に行ったのかもわからない。引っ越したのかどうかもわからない。消息不明。
怪談アリーナの近くの女子トイレに血だらけの白いドレスを着た女が出るらしいです。
怪談理科室の黒板に濡れた雑巾を投げ当てると人の顔になるとか…骸骨が走るとか言われてて、私が試したが、何も変わらず終いでしたね!(≧∀≦)
怪談体育館の絵の話は代々語り継がれてる
怪談昔虐められてこの学校から自殺した人がいるという噂を聞きました
怪談金次郎像の薪の数が毎日違い、本当の数を知ったら呪われるらしい。
怪談さんじ
怪談もうだめだな。親だな。職員室行くか?
怪談昔1階の女子トイレで誰もいないのに鍵しまっててノックしたら帰ってきてた。新しい方の入り口に1番近い個室。結局謎のままでした。中にも誰もいなかったそうです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
理科室寒かった
図書室「フランダースの猫」という本があったように思います
職員室あの時は、まだプレハブが、職員室でした。その横が、音楽室❗️
教室天気が、良い日は、富士さんが、みえた。
体育館以下の書き込みは他の中学校の内容です。すみません。削除でなくて見苦しいですね。
体育館シューズと床の擦れる音が懐かしい。ボールの弾む音とか。
職員室職員室に呼ばれるのは、たいてい叱られる時と決まってましたヨ❗
怪談夜に理科室に行くと謎の光が浮いてるらしいです
プール大きな波作ってた。俺は見学
飼育小屋ウサギがいて、


ページの先頭へ