世羅町立せらにし小学校の怪談

世羅町立せらにし小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

世羅町立せらにし小学校の怪談

世羅町立せらにし小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。せらにし小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

世羅町立せらにし小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレには花子さんが出るそうです
怪談めちゃくちゃ幽霊いた
怪談学校ないのどこかの壁をノックして「おじいさん遊びましょ」というと返事が返ってくるらしい
怪談一年生校舎から職員室にある校舎へ曲がる場所、一階か二階かは忘れたのですが、そこそこ大きな鏡があってですね、シャトルランの音階のやつあるでしょう?アレを夜何時か忘れましたが、鏡の前でしばらく聞くととんでもないことが起こると聞きましたね。
怪談ふれあい室の笛を吹く少年の絵が動く
怪談ベタベタする男女のお化けが時々出る
怪談3校舎の4階のトイレに幽霊
怪談夜や放課後、教室に行くと、階段の電気がチカチカする。
怪談アスレチック公園って箱小近くのあそこ。昔より遊具が増えたらしいね
怪談五小の前はお墓だったと言う話や建て替えの時に事故で亡くなった人、私の母の同級生が亡くなったなど建て替えをするのは良いですが大丈夫でしょうか?卒業生として心配です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食には、たこ焼きが良く出てた。けどコーヒー牛乳が嫌いで飲めんかった。
図書室山田とし子先生、ずっと年賀状くれていたけど亡くなったようだ。手作りのしおりをよく一緒に作った。
音楽室周りにいっぱい顔があって目があったりした。
怪談C棟の2階と3階の間にある絵の前に7人で通ったら1人だけ絵の中の1人と入れ替わるらしいです(小5か小6のときに知りましたw)
トイレたすけて便所もあった。
職員室放送室が職員室の隅にあったのでよく入っていた。
プール プールのシャワーがとても冷たくてみんな「地獄のシャワー」と言ってました。
校庭大きなムクノキがありました。そのため、図書館名がムクノキ図書館でした。
トイレトイレがとても綺麗
体育館6年の途中で引っ越しました。今は20歳です。たまに懐かしくてなのか夢に出てきます!


ページの先頭へ