興部町立秋里小学校の怪談

興部町立秋里小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

興部町立秋里小学校の怪談

興部町立秋里小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。秋里小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

興部町立秋里小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談あ“あ”あ“~〜と叫んだ。すると目の前が真っ暗になった。気がつくと動けなくなっていた。すると誰かの声が聞こえた。君も今日から僕のおもちゃだ。見てごらん。見ると自分は人形になっていた。君は百合君は百合だ・・・ツズク
怪談花子さんがいると言う噂がありました
怪談夜の廊下に幽霊が出るらしいよ。知らんけど。(真偽は確かではない)
怪談浦賀小のジャングルジムの上辺りにある桜の木わ何故かその一本だけ咲くのが遅いんです。 なぜならその木は、中学生が首吊り自殺をしたからなのです。そして毎年その木のふもとを見ると彼岸花があるです。そして毎年1かいずつきのこが生えているのですしかも種類の違うきのこ
怪談横浜市立勝田小学校の渡り廊下で走る音を父母と教諭がきいたとか
怪談というお話でした。ぜひ確認してみてください・・・
怪談信頼して相談していた友人が犯人だったよ
怪談古い学校だったので、汲み取り式で隣のトイレと糞尿が同じ場所に溜まる形だったかと。お泊まり会で夜のトイレは普通に怖かった。便器のしたから手や顔が出てきたら!と思ったら。
怪談学校そのものにお化けが出るというのは聞いた事は無いんだけど、やっぱり骨格標本(人体模型)が置いている理科室には何か出るんじゃないか?と友達との間では話していて恐かった。特に放課後、夕方の理科室…。
怪談七不思議の7番目は知ってはいけない

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋烏骨鶏いた。朝はとてもうるさかった
屋上タイルがボロボロだったなぁ、、、
教室窓側の一番後ろのほうで三人とよく喧嘩してました笑
体育館青春そのもの☆☆☆
屋上屋上なんか、無かったw 一応、ベランダがあったけど、ほぼ出させてくれなかったw泣
飼育小屋うさぎ
体育館掃除中によくステージの上のとこに登った。スリルあって楽しかったなぁ…
プールプール掃除はほんとうに地獄絵図でした。 アメンボがたくさんいました。
飼育小屋ニワトリとインコがいて、冬にインコがニワトリの羽の中で寝ていたことがありました
図書室本が大好きで、いつも何かを借りていた記憶があります。


ページの先頭へ