利尻富士町立石崎小学校の怪談

利尻富士町立石崎小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

利尻富士町立石崎小学校の怪談

利尻富士町立石崎小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。石崎小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

利尻富士町立石崎小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる
怪談中庭の十字池には、未だ見つかってない行方不明の3年生男児の霊がいるそう
怪談夜に6年生の教室から女生徒に対しお化けが出るそうです《本当かはわかりません》
怪談その後薬を飲まされ感情をなくして人形となった。その後少女は行方不明のままだ。絶対にピアノが鳴っていても気にしないようにしなくてはならない。ピアノはまだおもちゃを欲しがっている。必ず何かのおもちゃが魔除けになる。百合は心の中で泣きながら叫んでいる今も。。。
怪談プ-ルの中に変な黒い物体?みたいな物が居たと友達が言ってた
怪談夜になったらPTA室の横のトイレから声が聞こえたり、水が流れる音がする。
怪談家庭科室で人魂が出る
怪談バカ死ね
怪談屋上の前の階段が14段あると行って怖がっていたのを覚えています笑ホントの怖いやつは13何ですけどね
怪談学校の怪談話は,特には、知りません。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭100mが直線で引けなくて、斜めに線を引っ張っていた。
校庭体育の授業の前にグラウンドの遊具を2周しないといけなかった。
教室私は同級生にいじめをされてきました
校庭冬に一面雪が積もるのが好きだった。 今思うと、結構な深さだったよね。
あたし、櫻井翔君が好き!
体育館初生小学校の、初生ジムがとても楽しかったです。
職員室飼育委員会を引退したあとに体育館の鍵をとりに行ったとき間違って飼育小屋のガキをとりにきましたと言ってしまったとき職員室にいた先生が一斉に振り向いてきたので少し恥ずかしい気持ちになった
図書室ひみつシリーズがおもしろかったよ
飼育小屋うさぎはいつの間にか一匹づつ減っていき、いつの間にか新しい子に変わっているという事も…
教室戦前からの木造兵舎で天井が高かった。床はところどころ壊れて下が見えたり!


ページの先頭へ