京都市立格致小学校の怪談

京都市立格致小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

京都市立格致小学校の怪談

京都市立格致小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。格致小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

京都市立格致小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談足を引っ張られたことのある先生がいたこと (音楽室で)
怪談ミニバスで夜終わって帰る時に校庭を歩いていたら2階か3階の教室のテレビがついてるのが見えて、画面は砂嵐のように灰色がかっていてテレビの前にその色が反射していてぼんやりと人の顔が見えた。
怪談3階の男子トイレにトイレの花男さんがいるらしい
怪談図書準備室で青鬼がいる??!?
怪談講堂下には半分水に浸かった古いピアノがあり、それが夜中に鳴る。
怪談おばけがでるそうです
怪談ベートーヴェン怖かった
怪談体育館で、白い影を見た
怪談土から半分顔を出した墓石を見たことあります。首吊りの話も知ってます。
怪談山の手小学校に居た時別の異世界へいって、そこの小学校を卒業した

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールまったく泳げなくて、ほとんど歩いてた。
体育館体育館は無く、校堂と呼ばれるところが、大きなイベントの部屋。
校庭ビワの木ありましたよね?
飼育小屋うさぎを飼っていた!!今知っているのは きなこ むぎ ゆき ちょこ などでーす!!
保健室ベッドは今でも4台ですか?窓側から2番目のベッドで私のCDジャケを貼って写真撮ってくれた人いたなら今度私もそこで写真撮りたいです。ペッパー警部を歌って踊ったベッド
屋上瓦屋根だから屋上なんてなかった
図書室休日などに忍び込むとSECOMが来る(実体験)
プールプールに入ったら中にむっちゃ蜂の死骸があった(針が飛び出ている)
文化祭文化祭っていうか西フェスだよねwスライムが超人気だったなぁ、あとは毎年あった缶つむやつw個人的には地震体験が好きだった
理科室廊下に展示してあった亀の模型が夜になると人体模型と散歩してる噂があった


ページの先頭へ