亀岡市立畑野小学校の怪談

亀岡市立畑野小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

亀岡市立畑野小学校の怪談

亀岡市立畑野小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。畑野小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

亀岡市立畑野小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談dsんしf8sbv8s
怪談悪女に出れる階段に「棒人間」がおってある友達は3人で遊んでる。ある友達は1人で遊んでる。とかある
怪談なにもなかったww
怪談夜になったらPTA室の横のトイレから声が聞こえたり、水が流れる音がする。
怪談としょしつにいくとみないでというほんがあるときがあるとききました
怪談花子さん
怪談赤白タンクには猿原人がいる
怪談理科室で包丁を研いでいる女の子と目が合うと、包丁を持って追いかけてくるらしい
怪談体育館には白い霊がいました(複数人が見ています)
怪談仮面のか 死人のし 悪魔のま かしまさんが出るんだぞ笑

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室戦前は師範学校の附属小学校だったそうです。(師範学校は山口市と光市にあったので)教育実習生が戦後も多く来ていたような気がします。
校庭1年3組からグラウンドを見ると窓の外に小便小僧がいました
校庭栗原音頭を夏休みに踊った❗
職員室先生から暴力オ受けました。
校庭ちょっと狭いけどサイコーー
給食カボチャの入ったお汁粉が懐かしい
体育館亀介は話にはいれないのにはいってくる。あと本人がこれに「自分の名前を出して」といったので言う。福岡駿介YouTubeには駿介福岡で検索すればでてくるそうです。登録お願いだそうです。
校庭校庭の片隅に、赤土の土俵がありました。
給食私が在籍してた頃、仁尾小は給食コンクールで優勝した記憶があります。毎日美味しい給食で幸せでした。記憶に残っているのは味噌納豆。また食べたいな。
職員室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで名を馳せていた。


ページの先頭へ