名古屋市立辻小学校の怪談

名古屋市立辻小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

名古屋市立辻小学校の怪談

名古屋市立辻小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。辻小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

名古屋市立辻小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談トイレに引っ張られるそうです。
怪談旧校舎からたまに叫び声が聞こえる
怪談とりとりとりとりとりとりとり
怪談あはは
怪談たいちゃんのかげおくりを学び終えたあと影送りをすると、空に何かがいる
怪談友達がトイレから手が出てきたのに誰もいなかったらしいですね
怪談何十年も前にアメリカ合衆国から送られた「ヘレン」という名前の人形が、深夜ショーケースから出てきて2階から、音楽室前まで歩いて来るのを目撃した人が複数人います。それは学校の七不思議になっています。
怪談干物美味しい
怪談これは七不思議でも怖い話でもなんでもありません。そもそも本当かも分かりません。全国にも言い伝えられているかもしれません。ちょっと前の話です。私は、上靴を学校に忘れてきた事に気づきました。時間は夕方頃。私は学校に戻って取りに行きました。なんとか上靴を見つけ、帰ろうとすると、ふと、階段に誰かがいるのを見つけました。この学校では見かけない子だったので転校生だと思って「誰?」と声をかけてみました。すると、彼女の首がいきなりずろん、と取れて、下駄箱に落ちてきました。ひっ、と思わず声が漏れました。よく見ると、彼女の目は無くて、黒い2つの穴がぽっかり空いている状態でした。私は、上靴をしっかり持って、全速力で家に帰りました。以後、彼女が現れることはありませんでした。
怪談夏休みの夜のある日にみんなで学校に集まってバーベキューとともに肝試しをしたのでゾッとしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室今日は、年賀状書くかな。
飼育小屋飼育小屋2014〜2015中になくなっちゃった(´・ω・`)鶏しょっちゅう見てたのに(´・ω・`)
記録2019年度修学旅行先 森のソラニワ ○○号室のお風呂場にて6-2の男子が激辛柿ピーを嘔吐
教室蜂とか虫がやたらと入ってくる
教室3年生くらいまで達磨ストーブでした。ストーブ当番は日直の仕事だったかな。離れの石炭小屋に一輪車で石炭を取りに行った記憶があります。昭和45年頃です。
飼育小屋登校途中の淀橋市場で野菜をもらってウサギやチャボにやってました。
保健室六畳程の小さな部屋だった。職員用の机とベッドが一つ、あとは保健関係のテープ・ピンセット・消毒液・ガーゼなどが入った棚があったと思う。蒲生先生という女性で優しい方だった。休み時間に肩揉みをしたなぁ。
職員室入るのが地味に苦手
図書室何故か一番有名な卒業生の谷崎潤一郎の本はなく、先生も谷崎のこの痴人の愛や四畳半襖の、、、などの話はしてくれませんでした。阪本と言ったら、絶対、谷崎でしょ!
教室


ページの先頭へ