砺波市立油田小学校の怪談

砺波市立油田小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

砺波市立油田小学校の怪談

砺波市立油田小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。油田小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

砺波市立油田小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談女の子がよく、言っていた!女子トイレから、花子さんがいると!
怪談トイレの花子さんのことを思い出して三番目のトイレを掃除するのが怖くなった(三階にいます)
怪談机のハシに飾っていたキンケシがある日突然なくなって恐怖のあまり失禁
怪談洋式のトイレに行くとナイフがでてくる
怪談七不思議の7番目は知ってはいけない
怪談北校舎、バザーでお化け屋敷を開催すると 怪異が起きる。心霊写真が撮れたり、誰もいないのに気配や物音がしたり
怪談きよぐり(木本先生)がおばけの話をよくしてくれてました。
怪談理科室の虫は夜に動いて学校を荒らすようです。
怪談トイレの花子さんが出た〰️っていううわさ
怪談体育館の絵の話は代々語り継がれてる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食1年生から6年生までが一緒に集まって食べるランチルームが楽しかったなぁ〜
感謝同級生のみんな、有難う。 人生も残り僅かになりましたが、その時までどうぞお幸せに過ごしますように
飼育小屋倉庫にペンキを塗り、動物の絵をかいて親しみやすくしました。昭和58年の話です。
保健室保健室ってあったのかな?
屋上屋上から富士山が見えました。
初恋は6年生。その人はとてもしっかり屋で、親切な方です。今はまだ、思いを打ち明けられていません。
トイレ今はもうトイレ工事して綺麗になってる
運動会騎馬戦や、組体操 今では考えられないほど 高度なものでした‼
体育館新校舎の建て替えしてた6年生の頃の体育館掃除……もうこんな進んだ時代なのに、昭和か!ってぐらいにトイレがタバコ臭かった。なんか、めっちゃ変な匂いしたね。
プール泉佐野市の小中学校にはプールがない。


ページの先頭へ