山形県立赤湯園芸高等学校の屋上

懐かしい山形県立赤湯園芸高等学校の記憶を共有するページです。

山形県立赤湯園芸高等学校の屋上

山形県立赤湯園芸高等学校の屋上での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

山形県立赤湯園芸高等学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上天体望遠鏡の゙ドームがあったが、壊れていて入れなかった。
屋上丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
屋上夏休みに勉強の合間に屋上で青春した
屋上タバコ吸った覚えしかないな、理科の先生がうるさくて見つからない様に見張りたたてて、中休みには『カレー』食いにいったよ
屋上屋上は普段は利用禁止でしたが、告白する時だけは使って良いことになっていましま。先生公認で。
屋上先輩のK様と朝の屋上で交換日記を交換❣️今お元気でしょうか
屋上屋上に図書室がありました。 今はないのかなぁ 花壇もあって思い出一杯の屋上でした
屋上そうそう、『ベンガルカレー』独特で旨くて、ヤバイと裏口から逃がしてくれた親父、今いずこ?こないだ行ったら建物変わってた、あと、『お寿司』の『まりっぺ』旨かったんだけどなぁ。
屋上渡り廊下のベンチに横になるのが好きでした。 通学時の登坂が辛かったですね!
屋上応援歌練習

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室三方向が、窓の謎の教室。壁なのは入口がある西側だけ。
卒業式毎年校庭を暴走族が走ってた気がする
教室机と椅子がつながってたよね
教室確か5階まであったような気がします。継ぎ足しで増築して商業実習棟もありました。そろばんや簿記など勉強しました。古くは和文英文タイプなどもありましたが、昭和59年頃からワープロやパソコンが設置されてました。
教室ロッカーを開けるたびにGが出てきます
トイレイベントの時は男子トイレにも女子が入って鏡占領してた
何度でも言うぞ‼柏倉美令さんが、大好きだ❗この思い、never give up!
教室先生~!ごめんね~?
告白1986年に、一緒に卒業した女の子は、みんな大好き
教室新井の馬鹿者がうざかった。付属の仲間は賢かった。


ページの先頭へ