鹿北町立鹿北第二中学校の屋上

懐かしい鹿北町立鹿北第二中学校の記憶を共有するページです。

鹿北町立鹿北第二中学校の屋上

鹿北町立鹿北第二中学校の屋上での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

鹿北町立鹿北第二中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上鍵がかかってて、生徒はゼッタイに行けなかったけど、用務員の先生がたまにいました。
屋上屋上から裏山に向けて よく紙飛行機を飛ばしていた
屋上屋上に誰も入れないのは昔自殺した人がいるからって聞いたことある
屋上台風接近中なのに地学部は屋上で気象観測をしていました。グラウンドの端にあった百葉箱の気温と地中温度の計測に行ったりきたりしていたのがいまだに印象に残っています。。
屋上屋上、無かったけど無理やり登れば行けますね。
屋上入れないし‪w
屋上ピーしてたひといた
屋上卒業アルバムの写真を撮るために屋上に上がりみんな楽しそうにしていた。
屋上ビールを初めて飲んだ場所。
屋上上がったことがなかった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭見てるだけで面白くなかった
屋上在校時に使った記憶は無いけど屋上にはプラネタリウムらしきものがあった
教室東洋一の暖房設備、なんとヒーターが各教室にあった
学年に何人かいる 超かっこいい人と、超優しい人、この男子がモテてたよね
運動会私が3年生の時の女子ムカデ競争は、山村純子さんでした。山村お姉さん(同級生だけれど、お姉さんとしか思えないほど恰好よい姉御でした)がリーダーとして仕切りました。
教室隣が幼稚園でした。
体育館体育の授業は新婚の八幡先生でした。
文化祭イキってるヤツがバンドやるけどDVDを後で見返すと闇
トイレトイレに連れ込まれ、殴る蹴るの暴行を受けた。今も精神科に通院中。
教室アップルパイにも脳なしにも賛成❗️


ページの先頭へ