岩代町立旭中学校の屋上

懐かしい岩代町立旭中学校の記憶を共有するページです。

岩代町立旭中学校の屋上

岩代町立旭中学校の屋上での懐かしい想い出をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

岩代町立旭中学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上事故が昔あったのか分からないが、出入り禁止だった
屋上あの当時、入学したての時は、屋上に行けなかったけど、階段最上階で三年生がナンシーしてた(;ω;)
屋上学校から牛乳投げて屋上に飛ばそうとしたヤツいたけど近くにいた俺にかかった
屋上屋上今でも使えません2022.3.9
屋上1回は行ってみたかった
屋上屋上の出入口は施錠されていて出入りは出来なかった。というか出たことがない。その鍵は職員室にて保管されていた。
屋上屋上はプールがありました。
屋上屋上は、お弁当給食があると、眺めも良いし最高だった。屋上から男体山もよーく見えるし、冬は男体山が雪をかぶると、皆富士山だと勘違いする友人も多かった。
屋上封鎖された
屋上今は合併されて臼野中学校はありません。とにかく古い校舎で、冬は寒くて。。でも今思えばレトロで懐かしいです。みんな元気かなあ。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会体育祭は、高校生の先輩と一緒にペアを組んでやりました。楽しかったし、嬉しかったです。中1は、高1の先輩と中2は高2の先輩と中3は高3の先輩とペアを組んでやります。玉入れや、綱引き競争など懐かしい体育祭ですから。高3の時は、雨の中での最後の体育祭でした。
校庭校庭が狭かったので、近くの道路でマラソンをしました
校庭草むしりやらされたのマジだるかった
教室校舎の板壁に自分の不満をぶっつけていた友達もいたな。壁板が何箇所も壊れていたな。
怪談稲川淳二がトイレから出てきた
怪談1-1の教室にはなばゆひというオバケがいるんですよ?
怪談暗闇の廊下に誰か立っていた
プール無かった。
2017年の2-3のT.M(女)さんが好きです
体育館中2になった頃に体育館が新しくなって、スラムダンクが丁度流行ってた事もあり、床のキュッキュッ音がたまらなかったw


ページの先頭へ