宮守村立塚沢小学校の屋上

懐かしい宮守村立塚沢小学校の記憶を共有するページです。

宮守村立塚沢小学校の屋上

宮守村立塚沢小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

宮守村立塚沢小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上生活科でよくいった。あと、卒アルの写真屋上で撮った!!!
屋上木造校舎だったから。屋上なかったわ
屋上そもそも屋上につながる階段の前に雑巾たてがあってあがれないようにしてありました
屋上屋上のもう一段上の建物の上に登って以来、鍵をかけられ自由に出禁に
屋上屋上はありませんでした!
屋上プールがあった
屋上第1回生でしたね~、そう言えば。大阪万博に遠足で行った記憶が…。1970年です。まだできたばかりの学校だったから、キャンプを校庭でしましたよ。飯ごうでご飯たいて、確かカレーだったかな?教室に泊まって、やたら蚊に刺された気がする。
屋上ゆかがめっっっちゃ熱い
屋上3年の時しか屋上いけれなかった
屋上たまに授業で屋上に上がる時がありました。スケッチの授業の時も屋上で描きました。そして、なぜか屋上の床にはトンボの跡がたくさんありました。そして屋上は結構汚く、上履きがすごく汚れました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白会いたいね。
体育館歯ブラシくわえたY事務員さんとノーパンクボールで「あてこ」したなぁ
体育館今学校の生徒です。体育館では、最近、委員会発表をやりました
校庭毎年恒例梅の実ちぎり。イラが多くてトラウマに。。。
校庭大きな桜の樹だった。講堂の側にはお堂のようなものがあった。
玄のことが好きでした。
職員室ジャンプして先生がいるか見た
好きな人がいて、告白した場所が体育館でした。告白成功‼️ありがとうございます。体育館
体育館すっごく楽しかった思い出がいっぱいです。定年前の親父ですが
怪談練炭?を保管していた地下室の階段は、普段は12段だが、夜になると13段に増えていて、13段目は実は猫なんだよ、キャー!!...これどこが怖かったんだろう


ページの先頭へ