一関市立滝沢小学校の屋上

懐かしい一関市立滝沢小学校の記憶を共有するページです。

一関市立滝沢小学校の屋上

一関市立滝沢小学校の屋上での様々な思い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

一関市立滝沢小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上はふだん入れない
屋上屋上で授業したの、楽しかったなぁ
屋上木造の瓦屋根だったから屋上なんかねえさね~。
屋上三小の6年になります。 屋上は、立入禁止です。
屋上防災訓練の時だけ使えた 今は鍵がかかってる
屋上上がれないけど、よく上がろうとしてたなー
屋上屋上には警報器が付いていましたね。敵機を知らせるラッパの立派なもの。
屋上運動会の練習を上から見るクラスがあり毎年放送で怒られていた
屋上1年生のときまではガーデン給食のときに出られた。2年以降はガーデン給食もなくなって出られなくなった。
屋上屋上にボールが挟まっててびっくりした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会みんなで喧嘩上等踊ったの楽しかった~(*^^*)
音楽室田中先生の日本刀。私もおぼえています。長い刀でしたか、、抜刀すると小刀で、、
図書室よく暇潰しに行ってた
プールプールの消毒槽がめっちゃくそ冷やかかった。肩まで浸からなかんかったけど浸かれた記憶がない。でも臭いはなんだか好きでした。
校庭校庭の桜は実に見事なものでした。
理科室部屋の掃除を手伝った褒美に磁石をもらった時は嬉しかった。
プールプールを使用する際は、自分の名前を書いたかまぼこの板を出欠札にしてかけていました。
校庭1年が良く転けてた
教室五年生と六年生の担任の先生が、生涯忘れられない、とてもいい先生でした。毎日帰りの会で、今日の日はさよならを全員で歌いました!
下駄箱しきりがないから、隣の人の靴が、寄ってきて、まじ邪魔w


ページの先頭へ